
シンプルオペレーションを支える高性能
長年培ったJEOL独自のアルゴリズムによるFP(ファンダメンタルパラメータ)法により、標準試料を使わずに高精度な定性・定量分析が行えます。
新開発・自社製SDD(シリコンドリフト検出器)と新設計の光学系、全エネルギー範囲対応フィルターにより高感度分析が可能です。
試料室排気ユニット(オプション)を装着することにより軽元素の検出感度が向上します。
| 型式 | JSX-1000S | |
| 検出器 | 液体窒素レスSDD高感度検出器 | |
| 液体窒素 | 不 要 | |
| 検出元素範囲 | Mg ~ UNa ~ U (オプション) | |
| X線発生装置 | 5~50kV 1mA | |
| ターゲット | Rh | |
| フィルター 最大9種 自動交換 | OPEN, ND(減光フィルター), Cr, Pb, CdCl, Cu, Mo, Sb (オプション) | |
| コリメータ 3種 自動交換 | 0.9mmφ、2mmφ、9mmφ | |
| 試料室サイズ | 直径 300mm×80mm(H) | |
| 試料室雰囲気 | 大気 (真空:オプション) | |
| 操作用コンピュータ | Windows タッチパネル式デスクトップ | |
| 分析用ソフトウェア(標準搭載) | 定性分析(自動定性、KLMマーカー、サムピーク表示、スペクトル検索定量分析(バルクFP法、検量線法)RoHSソリューション(Cd,Pb,Cr,Br,Hg)簡易分析ソリューションレポート作成ソフトウェア | |
| 電 源 | 単相100V 15A (コンセントでOK) | |